2018/03/23
【高円寺 めんこや】2017年11月、手打ちうどんの「めんこや」が環七からパル通りに移転しました
スポンサーリンク
幡ヶ谷に本店がある武蔵野うどんの店
「めんこや」は幡ヶ谷に本店がある武蔵野うどんの
専門店です。
その「めんこや」の高円寺店がいつの間にか
オープンしてました。
場所はアーケードのパル通り商店街。
以前紹介した、蕎麦屋さんの「秀月」があったところです。

高円寺にはたびたび来ていたのですが
北口方面ばかりだったので気が付きませんでした。
洗練された「武蔵野うどん」が食べられます
「武蔵野うどん」は東京都西部から埼玉にかけての
郷土料理で、おばあちゃんの家に行ったりしたときに
おばあちゃんが作ってくれた「田舎うどん」が
ベースになってますが「めんこや」の
うそんはメニューも豊富にあり、
伝統的な武蔵野うどんを今風に
進化させた感じです。

ただ、うどんのクオリティには
徹底的にこだわっていて
打ち立て、茹でたてだけじゃなく
「こねる」「熟成」「さらす」など
うどんがお客さんの口に入るまでに
7つものこだわりがある事が
店内やお店のサイトに表示されてます。

うどんの美味しさはもちろん、ごはんも美味
今回はランチタイムにお邪魔したので
ミニごはんもお願いしました。
うどんだけじゃなく、ごはんも
かなりのハイクオリティでした。

されに、刺身や煮込み等の居酒屋メニューも
かなり充実しているので
ディナータイムには
シッカリ腰を落ち着けて
極上のうどんが楽しめそうです。

下町っぽい接客も魅力でした
「めんこや」は都内に数店舗構える
チェーン店ですが、店内で働いている
店員さんは皆さん、親しみやすく
どちらかといえば下町の個人店って
感じの温かみのある接客。
高円寺は都内でも珍しいくらいの
うどん店の超激戦区ですが、
今後、うどん目的で高円寺に
足を運ぶことが増えてきそうな気がします。
食べログのページ~https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13173974/
電話:03-6886-2293
営業:ランチタイム~11:30~14:30 ラストオーダー
ディナータイム~18:00~23:00 ラストオーダー
定休日: なし


スポンサーリンク