2015/11/16
漬物が美味しい居酒屋兼定食屋@東中野
スポンサーリンク
JR東中野駅東北口から徒歩で3分ほど、神田川に掛かる橋の手前にある小さな
居酒屋兼定食屋「帆里」です。
店名はご主人の苗字「堀川」さんに由来しているそうです。
ストレートに「堀」とせずに当て字を使用するところが
おしゃれですね。
店内はかなり狭くカウンターが5,6席。テーブルは
3卓ほどありますが4人座ってしまうとかなり窮屈になってしまいそうです。
今回は平日の10時前にお邪魔したので先客も後客もなく
ゆっくりできました。
お願いしたのは唐揚げ定食。

唐揚げは冷食のようでしたが目玉焼きが添えられ、
漬物と切干大根が小鉢的に出されました。


この小鉢がかなり美味しかったです。
最近は漬物は既製品を使用する店が増えてきてるので
美味しい漬物を出す店に出会うと無性にうれしくなります。

店頭の入り口の両サイドには赤い「定食」の提灯と
白い「居酒屋」の提灯が掲げられてます。
店名同様、ご主人のおしゃれなセンスがうかがえますね。
食べログのページ~http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131901/13064443/
住所:中野区東中野5‐6‐3
電話:3368‐1882

にほんブログ村

スポンサーリンク